PUR上製本
・
小ロット上製本
の実績とノウハウがあります
PUR
上製本
小ロット上製本
の実績とノウハウ
があります
本を作るとき、こんなお悩みありませんか?

見本1冊だけ製本して
くれる会社がない

よく開く本・壊れない本が作りたい

スピーディーに作りたいコストを抑えたい

値段や注文方法が
よくわからない

製本のこんなお悩みを
入船製本工房
は
解決
します!

1冊から
注文できます

スマホ・PCでかんたんにお見積りや注文ができます

開きのよいPUR製本の実績が多くあります

最短翌営業日納品でお急ぎでも安心です

少ない予備数でコストカットになります。
入船製本工房は、お客様の本づくりを全力でサポートします
入船製本工房とは?
東京都中央区入船にある、小さな製本工房です。
PUR上製本をはじめ、PUR無線綴じ製本、中綴じ製本などの加工を
どれも 1冊から 承ります。
いまや主流となりつつある“デジタル印刷”の製本技術に自信があります。
製本のお悩みをお客様と一緒になって考えます。
東京都中央区入船にある、小さな製本工房です。
PUR上製本をはじめ、PUR無線綴じ製本、中綴じ製本などの加工を
どれも 1冊から 承ります。
いまや主流となりつつある“デジタル印刷”の製本技術に自信があります。
製本のお悩みをお客様と一緒になって考えます。

本ができるまで
01
原稿を作成する
パソコンなどで原稿を作成します。
本の綴じの向きや製本方法の種類によって原稿の作り方が異なるので注意しましょう。

01
原稿を作成する

パソコンなどで原稿を作成します。
本の綴じの向きや製本方法の種類によって原稿の作り方が異なるので注意しましょう。


02
原稿を印刷する
作成した原稿を印刷します。お手持ちのプリンターで印刷した原稿でも製本できます。
印刷した原稿は入船製本工房へ。

02
原稿を印刷する

作成した原稿を印刷します。お手持ちのプリンターで印刷した原稿でも製本できます。
印刷した原稿は入船製本工房へ。


製本の種類
入船製本工房では、3種類の製本タイプをご用意しております。
当社では『PUR』という、接着強度が高く環境にやさしい糊を標準で使用しております。
イチオシ
P
U
R
上
製
本
【対応サイズ】

【対応ページ数】
80ページ~400ページまで
【このような本にオススメ】



イチオシ
P
U
R
上
製
本
【対応サイズ】

【対応ページ数】
80ページ~400ページまで
【このような本にオススメ】


P
U
R
無
線
綴
じ
【対応サイズ】

【対応ページ数】
16ページ~400ページまで
【このような本にオススメ】


P
U
R
無
線
綴
じ
【対応サイズ】

【対応ページ数】
16ページ~400ページまで
【このような本にオススメ】


中
綴
じ
製
本
【対応サイズ】

【対応ページ数】
8ページ~64ページまで
【このような本にオススメ】


中
綴
じ
製
本
【対応サイズ】

【対応ページ数】
8ページ~64ページまで
【このような本にオススメ】

04
完成品のお渡し
お客様の原稿が形になりました。検品・梱包を丁寧に行い、お納めします。
印刷した原稿は入船製本工房へ。

04
完成品のお渡し

お客様の原稿が形になりました。検品・梱包を丁寧に行い、お納めします。
印刷した原稿は入船製本工房へ。

入船製本工房(いりふねせいほんこうぼう)
〒104-0042 東京都中央区入船1-9-6 Tsビル1階 TEL : 03-6280-4448 FAX : 03-6280-4457

ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ >>>入船製本工房
(いりふねせいほんこうぼう)
〒104-0042 東京都中央区入船1-9-6 Tsビル1階
TEL : 03-6280-4448
FAX : 03-6280-4457

ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ >>>